9月15日(金)
『美しい日本語』
皆様こんにちは!お元気でお過ごしですか?金子昌代です(^∀^)♪
最近、雨が多いですね…東京は今週もずっと優れないお天気が続くみたいです(´_
`,)秋の長雨でしょうか…低気圧に負けないよう、毎日を楽しく過ごしたいもの
ですねo(^-^)o
さて、今日のニュースでは私が最近気になっていることについて書きます。それ
は、‘日本語の乱れ’です☆明らかに使い方を間違えている日本語を聞くと、苛
立ちさえ覚えてしまいます(-"-;)
「よろしかったでしょうか」
この言葉、いつの頃からかあちこちで耳にするようになったと思いませんか?こ
れは、相手に対して再度確認する時に使う言葉なのに、初めて質問する時に使う
人の多いこと多いこと!マニュアルになっているお店もあると聞いて驚きです☆
先日もこんなことがありました。予約していたマッサージ院に時間より少し早く
着いてしまったのですが、‘前の患者が詰まっていなければ早めに入らせてもら
えるかも’と思い、受付に行ってみると…
「もう少々お待ちいただいてよろしかったでしょうか」
明らかにおかしいですよね(-_☆)
「それ、日本語になってないですよ」と、思わず言ってしまいそうになりました
…
最近、テレビ番組や記事で「美しい日本語」について取り上げられる機会が増え
、私も少し学びました。ここで少し‘日頃、間違えやすい日本語’を、ご紹介し
ます(^o^)b
☆徐(おもむろ)に〜する
字の通り、ゆっくりと何かを行なうことを言います。突発的なアクションであり
ません。
☆かねてから/かねてより
「かねて」には「以前から」という意味があるので、「から」「より」を付けて
しまうと二重表現になってしまいます。
☆犯罪を犯す
正しくは「罪を犯す」で、これも二重表現です。「被害を被る」にも同じことが
言えます。「腹痛が痛い」と言っているのと同じことですね(笑;)
私も日頃から気をつけるようにはしているのですが、知らないうちに使ってしま
っていることもあります。色々な「美しい日本語」をもっと知り、舞台を通して
も伝えていけたらいいなと思います(*^-^*)
♪金子昌代♪
|